岡山県の高等学校6
岡山県立岡山東商業高等学校

岡山県岡山市中区東山三丁目1番6号
岡山県立岡山東商業高等学校は、岡山県岡山市中区東山にある県立の高等学校である。通称は「岡山東」または「東商(ひがししょう)」。
1898年(明治31年)に岡山県商業学校として創立して以来、岡山県内の商業教育の拠点として110年以上の歴史を有し、約3万人の卒業生を輩出している。野球部は、1965年(昭和40年)の第37回選抜高等学校野球大会で優勝している。
岡山県立瀬戸高等学校

岡山県岡山市東区瀬戸町光明谷316番地1
岡山県立瀬戸高等学校は、岡山県岡山市東区瀬戸町光明谷にある県立の高等学校である。通称は「瀬戸高(せとこう)」。
1909年(明治42年)4月、瀬戸実科女学校として設立された。
1948年(昭和23年)、現在の岡山県立瀬戸高等学校の名称になり、男女共学となる。
1949年(昭和24年)に岡山県立瀬戸農芸高等学校(現:岡山県立瀬戸南高等学校)を合併したが、
1953年(昭和28年)に再分離し、現在に至る。
岡山県立勝山高等学校

岡山県真庭市勝山481番地
岡山県立勝山高等学校は、岡山県真庭市にある県立全日制高等学校。
勝山高等女学校
1911年(明治44年)6月 - 勝山町立勝山実科高等女学校開校。
勝山中学校
1923年(大正12年)4月 - 岡山県勝山中学校(旧制)開校。
勝山高等学校
1949年(昭和24年)9月 - 上記の二校を岡山県立勝山高等学校に統合。普通科・家庭科設置。
岡山県立総社南高等学校

岡山県総社市三輪626番地1
岡山県立総社南高等学校は、岡山県総社市にある県立の高等学校。同市内にある総社高校とは異なり、創立以来ずっと全県学区である。そのため、総社市内だけではなく、広く岡山市内や倉敷市内からも生徒が通っている。
国際系(主に英語)※フランス語・中国語・異文化理解などもあり、国際コースから語学・文学系の学部への進学実績は優れている。
ダンス部が2008年(平成20年)3月にアメリカ・カリファルニア州で行われた国際ダンス大会、ミスダンスドリルチームインターナショナル・ヒップホップ部門〔ラージ編成〕で優勝を納めた。
1986年(昭和61年)4月 - 開校。
岡山県立玉野光南高等学校

岡山県玉野市東七区244番地
岡山県立玉野光南高等学校は、岡山県玉野市にある県立の高等学校。
1984年(昭和59年)1月1日、岡山県立高等学校設置条例の一部改正(昭和58年12月27日)施行により岡山県立玉野光南高等学校を設置。普通科、情報電子科、情報処理科、体育科の4学科で開学。
岡山理科大学附属中学校・高等学校

岡山県岡山市北区理大町1番1号
岡山理科大学附属中学校・高等学校は岡山県岡山市北区理大町にある私立中学校・高等学校。経営は学校法人加計学園で本部も同敷地内に置かれている。岡山理科大学の附属学校であり、これを頂点とする「加計学園系列学校」の一つ。
1961年9月 - 学校法人加計学園 認可。岡山電機工業高等学校(岡山理大附高の前身)設立(電気科、電子工業科の2科編成)。
<<不動産トレンド1141-1145 | HOME | 岡山県の高等学校5>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |
- 月別アーカイブ
- 2022年08月 (8)
- 2022年07月 (85)
- 2022年06月 (95)
- 2022年05月 (118)
- 2022年04月 (55)
- 2022年03月 (53)
- 2022年02月 (68)
- 2022年01月 (88)
- 2021年12月 (69)
- 2021年11月 (66)
- 2021年10月 (50)
- 2021年09月 (87)
- 2021年08月 (68)
- 2021年07月 (62)
- 2021年06月 (101)
- 2021年05月 (93)
- 2021年04月 (88)
- 2021年03月 (108)
- 2021年02月 (65)
- 2021年01月 (45)
- 2020年12月 (67)
- 2020年11月 (54)
- 2020年10月 (47)
- 2020年09月 (79)
- 2020年08月 (61)
- 2020年07月 (104)
- 2020年06月 (95)
- 2020年05月 (42)
- 2020年04月 (24)
- 2020年03月 (7)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (9)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (11)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (21)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (19)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (13)
- 2011年04月 (17)
- 2011年03月 (20)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (13)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (4)
- 2010年06月 (9)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (4)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (31)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (2)
- 最近のコメント