岡山県の高等学校5
岡山学芸館清秀中学校・岡山学芸館高等学校

岡山県岡山市東区西大寺上一丁目11番19号
岡山学芸館清秀中学校・岡山学芸館高等学校は、岡山県岡山市東区西大寺(旧西大寺市)上に所在し学校法人森教育学園が運営する。旧・金山学園高等学校。
1960年4月 - 岡山県西大寺女子高等学校(学校法人金山学園)として開校。
1994年4月 - 岡山学芸館高等学校(学校法人森教育学園)に改称。
岡山県立高梁高等学校

岡山県高梁市内山下38番地
岡山県立高梁高等学校は、岡山県高梁市内山下にある県立の全日制高等学校。
1949年(昭和24年)8月 - 下記の二校を岡山県立高梁高等学校に統合 ・普通科と家政科設置
順正高等女学校
1881年(明治14年)12月 - 福西志計子が高梁町大字向町に順正女学校を創立する
高梁中学校
1895年(明治28年)8月 - 岡山県高梁尋常中学校を高梁町大字向町に設立
関西高等学校

岡山県岡山市北区西崎本町16番1号
関西高等学校は、岡山県岡山市北区にある私立学校で、県下唯一の男子校である。一般的な通称は「関西(かんぜい)」。スポーツ分野(野球、体操、ボート、少林寺拳法等)で全国的に有名。関西学園に属し、岡山中学校・高等学校とは姉妹校。
1894年、当時校長代理をしていた片平周三郎が東京で修行中、福沢諭吉が関東での教育事業を展開していることに憧れ感銘を受け、自らも関西の地でそれを行いたいと決めたことに由来する。実際に片平が教育事業を行ったのは関西よりも西にある岡山の地であるが、「広く関西からも優秀な生徒を集めたい」として本校の校名とした。
清心中学校・清心女子高等学校

岡山県倉敷市二子1200
清心中学校・清心女子高等学校は、岡山県倉敷市にある私立(キリスト教系・カトリック)の中学校・高等学校。
1886年6月 岡山市西中山下に岡山市内初の女学校「岡山女学校」として創立。
1930年1月 同市伊福町に移転。
1932年5月 「ノートルダム財団」を設立、経営母体となる。
1947年3月 学制改革により、「清心中学校・清心高等女学校」となる。
岡山中学校・高等学校

岡山県岡山市南区箕島1500番地
岡山中学校・高等学校は、岡山県岡山市南区箕島にある私立中高一貫校。男女共学。関西高等学校と姉妹校。
1981年11月 - 認可
岡山県立岡山南高等学校

岡山市北区奥田二丁目4番7号
岡山県立岡山南高等学校は、岡山県岡山市北区奥田二丁目にある県立全日制高等学校。
1902年5月8日 - 岡山市立商業学校開校。男女共学制。
1949年8月16日 - 県に移管、新制高校になり岡山県立岡山南高等学校に改称。
<<岡山県の高等学校6 | HOME | 岡山県の高等学校4>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |
- 月別アーカイブ
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (76)
- 2022年05月 (104)
- 2022年04月 (55)
- 2022年03月 (53)
- 2022年02月 (68)
- 2022年01月 (88)
- 2021年12月 (69)
- 2021年11月 (66)
- 2021年10月 (50)
- 2021年09月 (87)
- 2021年08月 (68)
- 2021年07月 (62)
- 2021年06月 (101)
- 2021年05月 (93)
- 2021年04月 (88)
- 2021年03月 (108)
- 2021年02月 (65)
- 2021年01月 (45)
- 2020年12月 (67)
- 2020年11月 (54)
- 2020年10月 (47)
- 2020年09月 (79)
- 2020年08月 (61)
- 2020年07月 (104)
- 2020年06月 (95)
- 2020年05月 (42)
- 2020年04月 (24)
- 2020年03月 (7)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (9)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (11)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (21)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (19)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (13)
- 2011年04月 (17)
- 2011年03月 (20)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (13)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (4)
- 2010年06月 (9)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (4)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (31)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (1)
- 最近のコメント