【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-16
【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-16
この度の大震災で犠牲になられた数多くの人々のご冥福を心よりお祈り致します。
被災地の皆様の一日も早い復興を大阪の地より毎日お祈りしております。 Zen塾長
[115-20110426]
95年の阪神大震災の復旧・復興に取り組んだ兵庫県の職員らが直面した課題や解決策をまとめた記録集「翔べフェニックス 創造的復興への群像」が、ホームページ(http://www.hemri21.jp/phoenix/index.html)で全文公開されました。
(毎日JP)
★ルリマツリ

[114-20110426]
東日本大震災により被災しUR賃貸住宅に入居される皆様へ、UR都市機構の関連会社である日本総合住生活株式会社(JS)は生活支援物品(布団セット、ガスコンロ、照明器具)の提供を開始しました。
(UR都市機構)
★クチナシの花

[113-20110426]
東日本大震災の被災地での建築制限の期間を、現行の2カ月から半年延長して8カ月にする方針を国土交通省が18日、明らかにしました。乱開発を防ぐために宮城県が求めていた。今回に限った特別立法として近く国会に提出します。
(asahi.com)
★ハマユウ

[112-20110426]
地震に強い都心づくりを目指し、浜松市が、古い民間建築物の再整備を促す仕組みづくりに乗り出します。ビルの倒壊で道路がふさがれ、物資輸送や避難移動に支障が出る事態を未然に防ぐ。建て替えや改修が進めば、環境配慮の機能も高まるとみており、都市の魅力アップにつなげます。
(中日新聞)
★ギカイソウ

[111-20110426]
HP立ち上げ、草の根支援。東日本大震災から1カ月がたち、被災地から県内に避難してきている人は、県が把握しているだけでも50人を超えた。仙台市から佐賀市東与賀町の実家に避難している砂子啓子さん(37)はホームページ(http://from-our-energies-to-tohoku.jimdo.com/すなこメッセージ/)を立ち上げ、支援を求める被災地と支援を買って出る人を結びつけています。
(asahi.com)
★オタフクアジサイ

TOSSYの花日記より
<<不動産トレンド686-690&近代建築物(東北復興祈願) | HOME | 不動産トレンド681-685&近代建築物(東北復興祈願)>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |
- 月別アーカイブ
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (76)
- 2022年05月 (104)
- 2022年04月 (55)
- 2022年03月 (53)
- 2022年02月 (68)
- 2022年01月 (88)
- 2021年12月 (69)
- 2021年11月 (66)
- 2021年10月 (50)
- 2021年09月 (87)
- 2021年08月 (68)
- 2021年07月 (62)
- 2021年06月 (101)
- 2021年05月 (93)
- 2021年04月 (88)
- 2021年03月 (108)
- 2021年02月 (65)
- 2021年01月 (45)
- 2020年12月 (67)
- 2020年11月 (54)
- 2020年10月 (47)
- 2020年09月 (79)
- 2020年08月 (61)
- 2020年07月 (104)
- 2020年06月 (95)
- 2020年05月 (42)
- 2020年04月 (24)
- 2020年03月 (7)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (9)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (11)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (21)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (19)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (13)
- 2011年04月 (17)
- 2011年03月 (20)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (13)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (4)
- 2010年06月 (9)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (4)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (31)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (1)
- 最近のコメント