【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-5
【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-5
この度の大震災で犠牲になられた数多くの人々のご冥福を心よりお祈り致します。
被災地の皆様の一日も早い復興を大阪の地より毎日お祈りしております。Zen
[25-20110321]

東日本大震災9日ぶりに80歳と16歳の祖母と孫の奇跡の生還の速報です。よかった・・・この奇跡がまだまだ続くことを天に祈るのみです。20日午後、宮城県石巻市
[24-20110321]
公営住宅の提供確保状況
国土交通省は17日、東日本大震災の被災者に提供できる公営住宅について、全国で1万4974戸を確保したと発表しました。都道府県別では市町村営も含め大阪府が2803戸で最も多く、次いで北海道1819戸、愛知県754戸などとなっています。東北6県では計723戸とのことです。
☆ツバキ

[23-20110321]
東京都は、東京武道館・味の素スタジアムで避難受入開始
東京都は、足立区の「東京武道館」と調布市の「味の素スタジアム」の2カ所で、被災地から避難してきた人の受け入れを始めました。施設には放射線を測定する機材も備え、待機している保健師がケアにあたっています。
☆ローズマリー

[22-20110321]
千葉県の海側埋立地で液状化被害集中
千葉県は浦安市や千葉市美浜区の幕張地区で液状化が起きました。東京ディズニーリゾートのある浦安市は、JR京葉線周辺から海側の埋め立て地一帯で断水。18日現在でも3万7千世帯で復旧が遅れており、下水道も約4割の地域で使えない状態です。
☆コスモス

[21-20110321]
東北地方の分譲マンション・大破ゼロ
高層住宅管理業協会は、東日本巨大地震で被災した東北地方の分譲マンションの状況を明らかにしました。東北に拠点を置く会員管理会社25社が管理受託する1106棟(9万2241戸)について、外観目視と会員社などへのヒアリングをもとに概況を把握しました。
1106棟のうち大規模な補修が必要と判断した中破は26棟で割合は2・4%。タイルの落下や外壁のひび割れといった軽微な損傷が認められたマンションは208棟、18・8%あり、合わせて調査対象の21・2%当たる234棟が何らかの被害を受けた。建物の倒壊など建て替えが必要と判断される大破はゼロだった。
☆西洋アサガオ

TOSSYの花日記より
この度の大震災で犠牲になられた数多くの人々のご冥福を心よりお祈り致します。
被災地の皆様の一日も早い復興を大阪の地より毎日お祈りしております。Zen
[25-20110321]

東日本大震災9日ぶりに80歳と16歳の祖母と孫の奇跡の生還の速報です。よかった・・・この奇跡がまだまだ続くことを天に祈るのみです。20日午後、宮城県石巻市
[24-20110321]
公営住宅の提供確保状況
国土交通省は17日、東日本大震災の被災者に提供できる公営住宅について、全国で1万4974戸を確保したと発表しました。都道府県別では市町村営も含め大阪府が2803戸で最も多く、次いで北海道1819戸、愛知県754戸などとなっています。東北6県では計723戸とのことです。
☆ツバキ

[23-20110321]
東京都は、東京武道館・味の素スタジアムで避難受入開始
東京都は、足立区の「東京武道館」と調布市の「味の素スタジアム」の2カ所で、被災地から避難してきた人の受け入れを始めました。施設には放射線を測定する機材も備え、待機している保健師がケアにあたっています。
☆ローズマリー

[22-20110321]
千葉県の海側埋立地で液状化被害集中
千葉県は浦安市や千葉市美浜区の幕張地区で液状化が起きました。東京ディズニーリゾートのある浦安市は、JR京葉線周辺から海側の埋め立て地一帯で断水。18日現在でも3万7千世帯で復旧が遅れており、下水道も約4割の地域で使えない状態です。
☆コスモス

[21-20110321]
東北地方の分譲マンション・大破ゼロ
高層住宅管理業協会は、東日本巨大地震で被災した東北地方の分譲マンションの状況を明らかにしました。東北に拠点を置く会員管理会社25社が管理受託する1106棟(9万2241戸)について、外観目視と会員社などへのヒアリングをもとに概況を把握しました。
1106棟のうち大規模な補修が必要と判断した中破は26棟で割合は2・4%。タイルの落下や外壁のひび割れといった軽微な損傷が認められたマンションは208棟、18・8%あり、合わせて調査対象の21・2%当たる234棟が何らかの被害を受けた。建物の倒壊など建て替えが必要と判断される大破はゼロだった。
☆西洋アサガオ

TOSSYの花日記より
<<【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-6 | HOME | 【緊急】東日本大震災に伴う住関連支援情報など-4>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |
- 月別アーカイブ
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (76)
- 2022年05月 (104)
- 2022年04月 (55)
- 2022年03月 (53)
- 2022年02月 (68)
- 2022年01月 (88)
- 2021年12月 (69)
- 2021年11月 (66)
- 2021年10月 (50)
- 2021年09月 (87)
- 2021年08月 (68)
- 2021年07月 (62)
- 2021年06月 (101)
- 2021年05月 (93)
- 2021年04月 (88)
- 2021年03月 (108)
- 2021年02月 (65)
- 2021年01月 (45)
- 2020年12月 (67)
- 2020年11月 (54)
- 2020年10月 (47)
- 2020年09月 (79)
- 2020年08月 (61)
- 2020年07月 (104)
- 2020年06月 (95)
- 2020年05月 (42)
- 2020年04月 (24)
- 2020年03月 (7)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (9)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (11)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (21)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (19)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (13)
- 2011年04月 (17)
- 2011年03月 (20)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (13)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (4)
- 2010年06月 (9)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (4)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (31)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (1)
- 最近のコメント