不動産トレンド551-560&近代建築物(東日本編)
<特集:介護ファクタリングサービス>
[560-20110119]
介護給付費前払い制度とは
介護報酬の国保連合会請求分(いわゆる90%部分)について、事業者が有する介護報酬債権を業者に買い取ってもらい、1ケ月以上早く資金を受け取ることが出来るサービスのことです。ファクタリングサービスと言われるものです。ご利用の場合は、条件は勿論のこと信頼のある業者を選択しなければなりません。
◆横浜税務署

[559-20110119]
介護報酬ファクタリングサービスとは
介護報酬債権買取事業。つまり、介護事業者が国保連合会に対して請求する、介護報酬(債権)をファクタリングサービス業者に債権譲渡し、早期資金化(現金化)する仕組みのことです。これは借入れ(負債)ではなく、債権の流動化といわれています。
◆神奈川県庁

[558-20110119]
ファクタリング利用のメリット
通常、国保連合会に対する介護報酬債権は請求後、入金までに約50日間を要します。ファクタリングを利用することで請求から入金までの期間が約5日~10日間と大幅に短縮され、資金負担の軽減、資金繰りの改善が図れ、資金調達手段の多様化及びバランスシート(貸借対照表)の改善がはかれます。
◆横浜市開港記念会館

[557-20110119]
介護報酬の入金まで
現行の介護保険制度下では、国民健康保険団体連合会(国保連)から介護報酬を受け取るまでに、人件費の支払いなど平均2ケ月のつなぎ資金需要が発生します。国保連からの入金は介護サービス提供月の翌々月末です。
◆川奈ホテル(伊豆)

[556-20110119]
ファクタリングとは
そもそもファクタリング (factoring) とは、他人が有する売掛債権を買い取って、その債権の回収を行う金融サービスを指します。
◆大和生命ビル(新潟市)

[555-20110119]
医療・介護ファクタリングサービスが必要な背景
医療機関や介護事業者は、患者が社会保険や国民健康保険を利用して診療・介護サービスを受けた際、患者負担分(医療:3割、介護:1割)以外の費用を保険者に請求します。医療機関や介護事業者が診療・介護報酬の入金を確認するまでには約50~60日程度かかることもあり、資金繰りに負担が掛かっているところも少なくありません。今後は国内における高齢化が一層進むことが想定されており、医療機関や介護事業者による資金繰り負担は更に大きいものとなります。
◆大和生命ビル(新潟市)

[554-20110119]
ファクタリングを採用する理由
・メインバンクの借入約定返済額を少しでも減らしたい。・メインバンクの借入枠を少しでも温存しておきたい。
・借入先を多様化させておきたい。・不動産担保を温存しておきたい。等々の理由があります。
◆労金小田原支店

[553-20110119]
介護事業のリスクマネジメント
介護事業のリスクマネジメントの初期リスクとして一番大きなリスクは入居リスクです。入居者が入らなければ固定費比率が高いだけに一気に経営悪化、資金繰り難という事態に遭遇します。いかに早期に満室化を図るかを計画しなければなりません。更に初期の資金繰り対策として介護事業者の事業運営資金調達手段として介護ファクタリングサービスはとても重要です。
◆京成線『博物館動物園駅』

[552-20110119]
今後の介護ファクタリング業界の動向
今後のファクタリング業界は、法改正による専門有資格者の配置義務付けなどで金融系・大手などが非金融系・中小のファクタリング事業者を吸収・合併する動きが強くなることが考えられる。今後業界は再編期に向かうことが予想されます。いずれにせよ、信頼第一です。
◆富岡製糸場(群馬県)

[551-20100119]
ファクタリング事業の今後の行方
介護・医療報酬の債権買い取り(ファクタリング)事業は、金融機関からの直接的な資金調達が難しい事業者の資金調達手法として注目されてきた。 しかし、ここにきて、法改正により貸金業法の対象となり各種規制が加わり業界に大きな逆風が吹き始めているという。これにより事業撤退、M&Aなどのケースが増えていくことが考えられます。いずれにせよ、信頼第一の業者と取引しなければなりません。
◆浅草神谷バー(東京都)

<<三十三回忌 | HOME | 不動産トレンド541-550&近代建築物(西日本編)>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |
- 月別アーカイブ
- 2022年07月 (3)
- 2022年06月 (76)
- 2022年05月 (103)
- 2022年04月 (53)
- 2022年03月 (53)
- 2022年02月 (68)
- 2022年01月 (88)
- 2021年12月 (69)
- 2021年11月 (66)
- 2021年10月 (50)
- 2021年09月 (87)
- 2021年08月 (68)
- 2021年07月 (62)
- 2021年06月 (101)
- 2021年05月 (93)
- 2021年04月 (88)
- 2021年03月 (108)
- 2021年02月 (65)
- 2021年01月 (45)
- 2020年12月 (67)
- 2020年11月 (54)
- 2020年10月 (47)
- 2020年09月 (79)
- 2020年08月 (61)
- 2020年07月 (104)
- 2020年06月 (95)
- 2020年05月 (42)
- 2020年04月 (24)
- 2020年03月 (7)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (9)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (11)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (21)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (19)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (13)
- 2011年04月 (17)
- 2011年03月 (20)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (13)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (4)
- 2010年06月 (9)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (4)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (31)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (1)
- 最近のコメント