第103回全国高校野球選手権大会
第103回全国高校野球選手権大会
コロナ渦の第4回目緊急事態宣言下の第103回全国高校野球選手権大会もようやく終盤を迎えました。ベスト8に近畿勢が大阪代表(大阪桐蔭)を除き残る全5校が進出したことには驚きました。しかし、前半の異常気象豪雨が長引いたことにより、地方遠方からの出場校には何かと気の毒な大会になったことも忘れてはなりません。決勝には、智辯和歌山と近江が出てくる予感がしますが・・・高校野球だけは何が起こるか最後の最後までわかりません。最後の最後まで諦めることなく全力を尽くしてください。
2021.08.26
ベスト8
京都国際(京都)
敦賀気比(福井)
石見智翠館(島根)
智弁和歌山(和歌山)
明徳義塾(高知)
智弁学園(奈良)
神戸国際大付(兵庫)
近江(滋賀)
ベスト4
京都国際(京都)
智弁和歌山(和歌山)
智弁学園(奈良)
近江(滋賀)
オール近畿勢というのは史上初めてではないでしょうか?
もし、智弁対決になればユニフォームはどうするのでしょうか?
2021.08.27
決勝は、予感通り智弁対決となりました。準決勝で近江を倒した智辯和歌山が2000年以来21年ぶり3度目の優勝となった。決勝戦は9-2のワンサイドゲームとなりましたが、優勝の歓喜の輪はなく、礼で始まり礼で終わった。コロナ渦、粋な終わり方でよかったと思います。
2021.08.29
コロナ渦の第4回目緊急事態宣言下の第103回全国高校野球選手権大会もようやく終盤を迎えました。ベスト8に近畿勢が大阪代表(大阪桐蔭)を除き残る全5校が進出したことには驚きました。しかし、前半の異常気象豪雨が長引いたことにより、地方遠方からの出場校には何かと気の毒な大会になったことも忘れてはなりません。決勝には、智辯和歌山と近江が出てくる予感がしますが・・・高校野球だけは何が起こるか最後の最後までわかりません。最後の最後まで諦めることなく全力を尽くしてください。
2021.08.26
ベスト8
京都国際(京都)
敦賀気比(福井)
石見智翠館(島根)
智弁和歌山(和歌山)
明徳義塾(高知)
智弁学園(奈良)
神戸国際大付(兵庫)
近江(滋賀)
ベスト4
京都国際(京都)
智弁和歌山(和歌山)
智弁学園(奈良)
近江(滋賀)
オール近畿勢というのは史上初めてではないでしょうか?
もし、智弁対決になればユニフォームはどうするのでしょうか?
2021.08.27
決勝は、予感通り智弁対決となりました。準決勝で近江を倒した智辯和歌山が2000年以来21年ぶり3度目の優勝となった。決勝戦は9-2のワンサイドゲームとなりましたが、優勝の歓喜の輪はなく、礼で始まり礼で終わった。コロナ渦、粋な終わり方でよかったと思います。
2021.08.29
<<What should a real estate company do in the future? | HOME | Restyling business>>
COMMENTS
COMMENT FORM
TRACKBACK
| HOME |
- 月別アーカイブ
- 2022年08月 (24)
- 2022年07月 (97)
- 2022年06月 (103)
- 2022年05月 (121)
- 2022年04月 (55)
- 2022年03月 (53)
- 2022年02月 (68)
- 2022年01月 (88)
- 2021年12月 (69)
- 2021年11月 (66)
- 2021年10月 (50)
- 2021年09月 (87)
- 2021年08月 (68)
- 2021年07月 (62)
- 2021年06月 (101)
- 2021年05月 (93)
- 2021年04月 (88)
- 2021年03月 (108)
- 2021年02月 (65)
- 2021年01月 (45)
- 2020年12月 (67)
- 2020年11月 (54)
- 2020年10月 (47)
- 2020年09月 (79)
- 2020年08月 (61)
- 2020年07月 (104)
- 2020年06月 (95)
- 2020年05月 (42)
- 2020年04月 (24)
- 2020年03月 (7)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (9)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (11)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (21)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (19)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (13)
- 2011年04月 (17)
- 2011年03月 (20)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (13)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (4)
- 2010年06月 (9)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (4)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (31)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (2)
- 最近のコメント