シン・ウルトラマン
シン・ウルトラマン
吹田市千里万博公園 109シネマズ大阪EXPO
2022.06.04撮影ポイント
小学校低学年の頃でしたでしょうか?我が家にあった白黒のテレビに噛り付いて毎週見ていたのは・・・?あれから55年?ウルトラマン世代として、この映画は見逃すことは出来ません。本日、千里万博公園にある109シネマズ大阪EXPOで朝一見てまいりました。映像は、想定どおり格段の進歩でした。内容は、子供が見るよりも寧ろ大人(ウルトラマン世代)向きの科学色・政治色の強いものでしたね。(一度見ただけでは理解できない・・・)長澤まさみ演じるところどころに笑いもある中、ストーリーは「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン」とあるように一本筋が通っていた。斎藤工演じるウルトラマンも良かったが、山本耕史演じるメフィラスがとても悪役として個性的にマッチングしており印象に残るものであった。最後は、闘い方こそ違え、相手はゼットン・・・ウルトラマンは命と引き換えに・・・。想定外に感動的でした。主題歌もよかったですね。

吹田市千里万博公園 109シネマズ大阪EXPO
2022.06.04撮影ポイント
小学校低学年の頃でしたでしょうか?我が家にあった白黒のテレビに噛り付いて毎週見ていたのは・・・?あれから55年?ウルトラマン世代として、この映画は見逃すことは出来ません。本日、千里万博公園にある109シネマズ大阪EXPOで朝一見てまいりました。映像は、想定どおり格段の進歩でした。内容は、子供が見るよりも寧ろ大人(ウルトラマン世代)向きの科学色・政治色の強いものでしたね。(一度見ただけでは理解できない・・・)長澤まさみ演じるところどころに笑いもある中、ストーリーは「そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン」とあるように一本筋が通っていた。斎藤工演じるウルトラマンも良かったが、山本耕史演じるメフィラスがとても悪役として個性的にマッチングしており印象に残るものであった。最後は、闘い方こそ違え、相手はゼットン・・・ウルトラマンは命と引き換えに・・・。想定外に感動的でした。主題歌もよかったですね。

第71回全日本大学野球選手権大会
第71回全日本大学野球選手権大会
2022年6月6日(月)〜12日(日)
今年も春の全国地区代表27校による熱戦が
神宮で繰り広げられます。
頑張れ!関西勢。頑張れ!地方勢。
負けるな強豪関東勢に!
頂点目指して最後まで戦い抜こう。
1 明治大(東京六大学)
2 神奈川大(神奈川大学)
3 流通経済大(東京新大学)
4 佛教大(京滋大学)
5 東海大(首都大学)
6 環太平洋大(中国地区大学)
7 東海大札幌(札幌学生)
8 福岡大(九州六大学)
9 東北福祉大(仙台六大学)
10 九州共立大(福岡六大学)
11 東農大北海道(北海道学生)
12 宮崎産業経営大(九州地区南部)
13 上武大(関甲新学生)
14 金沢学院大(北陸大学)
15 東日本国際大(南東北大学)
16 静岡大(東海地区大学)
17 大阪商業大(関西六大学)
18 富士大(北東北大学)
19 松山大(四国地区大学)
20 日本文理大(九州地区北部)
21 亜細亜大(東都大学)
22 近畿大(関西学生)
23 和歌山大(近畿学生)
24 近畿大工学部(広島六大学)
25 千葉経済大(千葉県大学)
26 天理大(阪神大学)
27 名城大(愛知大学)
結果詳細
2022年6月6日(月)〜12日(日)
今年も春の全国地区代表27校による熱戦が
神宮で繰り広げられます。
頑張れ!関西勢。頑張れ!地方勢。
負けるな強豪関東勢に!
頂点目指して最後まで戦い抜こう。
1 明治大(東京六大学)
2 神奈川大(神奈川大学)
3 流通経済大(東京新大学)
4 佛教大(京滋大学)
5 東海大(首都大学)
6 環太平洋大(中国地区大学)
7 東海大札幌(札幌学生)
8 福岡大(九州六大学)
9 東北福祉大(仙台六大学)
10 九州共立大(福岡六大学)
11 東農大北海道(北海道学生)
12 宮崎産業経営大(九州地区南部)
13 上武大(関甲新学生)
14 金沢学院大(北陸大学)
15 東日本国際大(南東北大学)
16 静岡大(東海地区大学)
17 大阪商業大(関西六大学)
18 富士大(北東北大学)
19 松山大(四国地区大学)
20 日本文理大(九州地区北部)
21 亜細亜大(東都大学)
22 近畿大(関西学生)
23 和歌山大(近畿学生)
24 近畿大工学部(広島六大学)
25 千葉経済大(千葉県大学)
26 天理大(阪神大学)
27 名城大(愛知大学)
結果詳細
神戸街並み調査&マスク会食で新年会
神戸街並み調査&マスク会食で新年会
1月26日(水)この日は、午後から阪急神戸線経由で“高速長田”まで出向き、いつもと同じく街並み調査を兼ね、新湊川~山手幹線沿いに歩き長田神社や湊川神社など神社仏閣、長田区役所や湊川公園にあるアート、長田高校やJR神戸駅など近代建築・特殊建築物などを撮影しながらコロナ収束祈願もすることが出来ました。夕方、JR神戸から高架下商店街補強工事の進捗を確認しながら三宮まで歩き、17:30、前会社同僚の出水氏と落ち合い、高架下商店街のホルモン焼き店(平和)へ入り二人でおとなしく新年会。オミクロン感染者急増中ですので、オミクロンを正しく恐れながらのマスク会食となり20:30に〆ました。1月27日(木)から関西3府県は“まん防”が発令されました。2月20日(日)までとなります。次回、桜満開までにはコロナ完全収束することを願いつつ。

長田区役所
1月26日(水)この日は、午後から阪急神戸線経由で“高速長田”まで出向き、いつもと同じく街並み調査を兼ね、新湊川~山手幹線沿いに歩き長田神社や湊川神社など神社仏閣、長田区役所や湊川公園にあるアート、長田高校やJR神戸駅など近代建築・特殊建築物などを撮影しながらコロナ収束祈願もすることが出来ました。夕方、JR神戸から高架下商店街補強工事の進捗を確認しながら三宮まで歩き、17:30、前会社同僚の出水氏と落ち合い、高架下商店街のホルモン焼き店(平和)へ入り二人でおとなしく新年会。オミクロン感染者急増中ですので、オミクロンを正しく恐れながらのマスク会食となり20:30に〆ました。1月27日(木)から関西3府県は“まん防”が発令されました。2月20日(日)までとなります。次回、桜満開までにはコロナ完全収束することを願いつつ。

長田区役所
- 月別アーカイブ
- 2022年06月 (73)
- 2022年05月 (102)
- 2022年04月 (52)
- 2022年03月 (53)
- 2022年02月 (68)
- 2022年01月 (88)
- 2021年12月 (69)
- 2021年11月 (66)
- 2021年10月 (50)
- 2021年09月 (87)
- 2021年08月 (68)
- 2021年07月 (62)
- 2021年06月 (101)
- 2021年05月 (93)
- 2021年04月 (88)
- 2021年03月 (108)
- 2021年02月 (65)
- 2021年01月 (45)
- 2020年12月 (67)
- 2020年11月 (54)
- 2020年10月 (47)
- 2020年09月 (79)
- 2020年08月 (61)
- 2020年07月 (104)
- 2020年06月 (95)
- 2020年05月 (42)
- 2020年04月 (24)
- 2020年03月 (7)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (8)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (29)
- 2019年10月 (9)
- 2019年09月 (9)
- 2019年08月 (4)
- 2019年07月 (11)
- 2019年06月 (12)
- 2019年05月 (21)
- 2019年04月 (7)
- 2019年03月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年09月 (1)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (2)
- 2018年05月 (12)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (19)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (2)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (3)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (2)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (2)
- 2016年02月 (1)
- 2016年01月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (1)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (1)
- 2013年09月 (3)
- 2013年08月 (1)
- 2013年07月 (1)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (1)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (2)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (1)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (1)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (1)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (13)
- 2011年04月 (17)
- 2011年03月 (20)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (13)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (23)
- 2010年10月 (16)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (4)
- 2010年06月 (9)
- 2010年05月 (5)
- 2010年04月 (4)
- 2010年03月 (1)
- 2010年02月 (2)
- 2010年01月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (12)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (2)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (2)
- 2009年04月 (1)
- 2009年03月 (3)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (4)
- 2008年12月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年10月 (1)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (16)
- 2008年07月 (32)
- 2008年06月 (31)
- 2008年05月 (15)
- 2008年04月 (1)
- 最近のコメント